こんにちは、むろです。
今回は簡単爽快なパズルゲームをご紹介します。
インストールはこちら↓
IOS
android
もくじ
どのようなゲーム?

「マージスウィーツ」はiOS及びAndroidでリリースされた、簡単な操作とゲームシステムが魅力的な基本プレイ無料のパズルゲームです。主人公のジェニーがおばあちゃんから引き継いだパン屋を舞台に、パズルを駆使してパン屋を大きくしていくのがメインストーリーとなっています。
本作はパズルによってアイテムの合成を繰り返し、客が希望するアイテムを販売してゴールドを稼ぎます。パズルは盤面上で同じアイテムをマージ(重ねる)するだけなので、難しい操作は一切必要ありません。

パズルゲームとして楽しめるのはもちろん、パン屋を成長させる開拓ゲームのような側面も兼ね備えています。他のプレイヤーと協力して進めていくようなゲーム性ではないため、一人でまったりとスマホアプリを遊びたいという方におススメです。
ゲームの進め方
ミッションをクリアして売上を稼ごう!

「マージスウィーツ」は画面上部に表示されている客が要望する商品を、パズルによって合成して販売します。これがミッションに該当し、ミッションをクリアするとそれぞれ指定されたゴールドをもらうことができます。

入手したゴールドはパン屋の改装費として必要となるため、たくさんミッションをクリアしてゴールドを稼ぐのが重要です。序盤は指定されたミッションを、一つずつクリアしていきましょう。
メインストーリーを進めてパン屋を大きくしていこう!

「マージスウィーツ」はパン屋の改装を進めることで、メインストーリーが進行していきます。最初は1階のパン屋のみですが、ストーリーが進行すると2階や3階も開放されていきます。それぞれの階毎にお店のジャンルは異なりますが、ゲームを進める上であまり気にする必要はありません。

何回か改装すると、マネージャーを雇えるようになります。マネージャーを雇うと時間経過でゴールドやエネルギーを獲得できるため、早めに雇うとスムーズに進めることができます。
エネルギーは上限に達する前に使おう!

パズルをするためにはエネルギーを消費して、アイテムを作成する必要があります。エネルギーは時間経過で回復しますが、上限に達すると溢れた分は無駄になってしまいます。
本作ではパズルがゲームの中心であり、無課金でプレイする場合は極力上限に達する前に使うことが大切です。エネルギーの回復スピードはそれほど速くないため、空いた時間にゲームを起動してアイテム作成だけでもしておくのがおススメです。
エネルギーが足りなくなったら広告視聴で回復可能!

ある程度ゲームを進めていくと、エネルギー不足に悩まされるようになります。ジュエルを消費することでエネルギー回復が可能ですが、ジュエルは貴重な課金アイテムに該当するため、安易にジュエルを消費するのは非効率です。
「マージスウィーツ」では広告を視聴することで、エネルギーが20回復する機能を搭載しています。無課金プレイを考えている方は、広告視聴によるエネルギー回復を有効活用しましょう。
レベルを上げてパズル画面を広くしていこう!

ゲーム序盤では、アイテムを配置できるパズルの画面が限られています。
画面上に表示されている通り、プレイヤーレベルが一定に達する毎にパズル画面が開放されていく仕様なので、レベル上げは非常に重要です。アイテムを作成して販売していれば自然とレベルは上がりますので、客が求めているアイテムをどんどん作成して販売していきましょう。
ゲーム進める上でのポイントを3つ
- まずはエネルギーが続く限りパズルをしてアイテムを販売し、パン屋の改装とレベルアップを並行して進めてください!
- 本作にはログインボーナスに相当する「出席チェックパス」があり、画面右下のプレゼントボックスをタップすると開くことができます!
- その隣の本をタップすると、これまで作成したアイテムの一覧及び作成報酬が表示されます。こちらも忘れずに入手しておきましょう!
インストールはこちら↓
IOS
android